8/31 ゆく夏
8月も終わりです。今日は空がきれいです。
レインボーパークの池を覆うネットでは「トンボ」の姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 イングリッシュタイム1
各学級、今日は朝の会のあとは「English Time」です。
1年生の教室では、お誕生日をお祝いする画面を見て、英語を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 イングリッシュタイム2
2年生2組のようすです。
子どもたちが興味深くテレビ画面を見ながら、先生と一緒に声に出して英語を発音しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 朝の放送(委員会活動)
放送委員会の児童が、毎日当番制で、朝の放送と昼(そうじ)の放送をしています。
「おはようございます」……あいさつから始まり、今日の予定などをマイクを通して全校児童に伝えました。 ![]() ![]() 8/31 朝の登校風景1
子どもたちが、班ごとに決められた通学路を通って集団登校しています。
一列に並び、しゃべらずに歩いています。 交差点では、PTAの方が交通安全指導をしてくれていました。ありがとうございます。 児童の皆さん、安心ですね。 「おはようございます」 あいさつもしっかりとしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|