7/11 全校朝会(放送)1

 校長先生からは、 「アサガオやミニトマトなど花の世話や、飼育動物との触れあいを通して、児童が生き物をいつくしんでいる姿や、先週の七夕飾りに、多くの児童がやさしさあふれる言葉や感心する言葉を、たくさん書いている姿を見て、巽南小学校の児童のやさしさが感じられとても嬉しかったです」 と 児童を褒める言葉がありました。

 自分のことより周りを気遣う子が大勢います。
 優しい気持ち、思いやりの気持ちをずっと持ち続けてください。それは心の宝物です。

 身の回りの「ちょっとした喜びや嬉しさ」を積み重ねていってほしいと思います。きっと幸せにつながっていきます。

 終業式まで10日、熱中症対策と合わせて感染症対策を怠らないようにしましょう。

 放送を通して、子どもたちがしっかりと話を聞いています。
 (写真は4年生のようすです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 全校朝会(放送)2

 看護当番の先生からは、週目標「机・ロッカーを整理しよう」について話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 朝の登校風景

 「おはようございます」 一週間元気に過ごしましょう。

 登校した2年生の児童が、ミニトマトの水やりをしています。

 「赤い実がたくさんできたよ」 と教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月) 今日のこんだて

さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ご飯、牛乳
550kcal

【とうがんの煮もの】
旬のとうがんと鶏肉をつかった煮ものです。しょうが汁、みりん、塩、うすくちしょうゆで味付けし、でんぷんでとろみをつけています。
画像1 画像1

7/8 今日の授業風景1

 6年生の学習のようすです。

 1組の保健の学習です。「病気の予防」について考えました。
 「どんなときにかぜをひく?」…… 季節の変わり目やすいみん不足・雨にぬれた時などの意見が出ていました。

 2組の理科は、「生物どうしのつながり」について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 代休
9/14 国際クラブ
9/15 ICT訪問
9/16 4年研究授業 学級の日 Tabメンテ 50周年記念委員会