6年 遠足2

2022.5.20

東大寺のあとは、
若草山にいきました。

お弁当を食べて、
楽しく遊びました。
有名なシカは、
あまりいなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 遠足1

2022.5.20

6年生の遠足は、奈良公園です。
はじめに大仏を見ました。

多くの学校が来ていました。
歴史の学習では2学期に
教科書では出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の給食

画像1 画像1
献立は「ちくわのいそべあげ・あつあげとさといものみそ煮・あっさりキャベツ・ごはん・牛乳」です。
ちくわのいそべあげは、大きく切ったちくわに、青のりの入った衣をつけて、油で揚げます。とても好評な献立です。

2年 生活

画像1 画像1
2022.5.20

観察していたプチトマトを
今日は植木鉢に移しました。

支柱の代わりに
木の棒で固定しています。

育っていくのが楽しみです。
画像2 画像2

6年 遠足

2022.5.20

6年生の遠足
曇り空ですが、
無事に出発しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 PTA登校 指導週間
9/13 アプロ集中実践4年
9/14 中国集中実践3年  牡丹・グローバル
9/15 社会見学 5年 大阪シーリング

お知らせ

学校だより

非常変災時の措置について

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

加美北小学校 校歌

学校生活のきまり