本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

4年 社会見学

 東淀川区の柴島浄水場に見学に行きました。
淀川の水が飲み水になるまでを学習しました。
大阪の水がきれいで安全なものだということを知りうれしくなりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

理科「花がかれたあとのようす」
ヒマワリのたねを観察しました。
ひとつのヒマワリのから、いくつ種がとれるのかかぞえてみました。
10のまとまりを作って、かぞえていきました。

結果は…


1000個以上とれることがわかり、子どもたちもおどろいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

運動会の練習がはじまりました。
とてもむし暑かったですが、ダンスの練習がんばりました。
来週も水筒、タオルを忘れずに持ってきましょう!!
画像1 画像1

始業式

いよいよ2学期がはじまりました。
学校に元気な声が戻ってきました!
始業式は、各教室で行いました。
明日から、元気にがんばりましょう。


画像1 画像1

学習環境の整備を行っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏季休業期間中に、普段では行うことができない清掃や補修などを専門業者へ委託し、2学期に向け子どもたちを迎える準備をすすめています。

〇教室内整備
 エアコン・換気扇・ブラインド・扇風機清掃、特別支援教室床改修など
〇その他
 防球ネット補修・運動場側溝清掃・給食室ダクト清掃など

昨年度創立100周年を迎え、校舎や備品も歴史を刻み老朽化が目立っています。上記以外にも計画的に補修や清掃を行いながら、こどもたちの安全確保・より良い学習環境の整備に努めています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 6年落語学習2〜4時間目
9/13 修学旅行前検診13:30〜
ももうさスクール1年
9/14 ももうさスクール5年
ジャガピースクール3・4年
9/15 委員会活動
9/16 運動会総合練習2時間目1・3・5年
運動会総合練習3時間目2・4・6年
ももうさスクール6年
PTAベルマーク回収13:00〜15:00