今年度プールおさめ!!
今日は、今年度のプール納めの日!
雨が心配されましたが、どの時間も入ることができました。 6年生にとっては、茨田北小学校で入る最後のプール みんなで水球(ポートボール)をして楽しみ、 最後は、6年間お世話になったプールに「ありがとうございましたっ!」 とあいさつをして終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 初めての のこぎり!!
4年生の図工の授業で初めてのこぎりを使った工作に挑戦しています!
今日は、管理作業員さんにのこぎりの使い方を教えてもらって、実際に木を切ってみました!! 子どもたちは初めてののこぎりにドキドキ!!!! 汗をかきながら頑張ってのこぎりを使っていました! さぁ、どんな作品が出来上がるのでしょうか・・・ お楽しみに★ ![]() ![]() 今月の保健室前掲示板!
今月の保健室前掲示板の内容は「ケガ」についてです。
ケガをしたらどうするのか・・・ ケガで一番多いのは・・・ ケガが起こりやすい場所は・・・など 不注意で起こるケガも多いことから、ケガについて考えるきっかけになってくれればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水道蛇口をレバー式に交換しています!
新型コロナウイルス対策として、校内の手洗い場の水道蛇口を、従来の手回し式からレバー式へ順次取替えを行なっています。
従来の手回し式は、指で直接触る必要がありましたが、レバー式は、ひじや手の甲でも扱え、感染リスクの低減につながり、開け閉めも簡単です。 今後も感染症対策に努めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地域別一斉下校
本日、今年度初めての地域別一斉下校を行いました。
これは、災害時などに緊急下校が必要な場合に地域別に分かれて下校ができるようにするための下校方法です。 今日は各班に分かれて班のお友達の確認、通学路の確認などを行いました。 各班の教室移動の時は、6年生のリーダーが1年生を迎えに行ってくれました。 下校の時もリーダーが先頭に立って頼もしい姿を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|