「イースター島にはなぜ森林がないのか」(6年生) 〜4月26日〜
国語科の時間は、教科書の教材文「イースター島にはなぜ森林がないのか」を学習しています。
今日は、イースター島の森林が失われた原因について読み取っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月26日〜
学校たんけんが終わり、講堂に集合しました。
担任の話を聞いた後、最後に1・2年生みんなで「かもつれっしゃ」をして遊びました。 2年生が1年生をやさしくリードして、なかよく学校たんけんをすることができました。 1年1組と2年1組の学校たんけんは、後日行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月26日〜
2年生の子どもたちが書いた、各部屋の看板です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月26日〜
2年生の子どもたちが書いた、各部屋の看板です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん(1・2年生) 〜4月26日〜
2年生の子どもたちが書いた、各部屋の看板です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|