委員会活動 〜4月19日〜
今年度初めての委員会活動。
環境委員会、運動委員会の活動のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の準備(1年生) 〜4月20日〜
給食当番以外の子どもたちも、静かにすわって待っています。
今日の献立は何かな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじのようす 〜4月19日〜
子どもたちが一生懸命そうじをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 令和4年4月19日(火)
今日の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。
からあげは、鶏肉(もも皮付大)に、しょうが汁・にんにくなどで下味をつけでん粉をまぶし、フライヤーで色よく揚げています。 中華スープは、豚骨スープを使用し、豚肉・しいたけで旨みを増しています。 甘酢あえは、ゆでたチンゲンサイともやしを、砂糖・米酢・うすくちしょうゆで作った甘酢でさっぱりとあえています。 1年生は、昨日まで6年生に給食を運ぶお手伝いをしてもらっていましたが、今日からは全部1年生だけで運んでいます。重い食器や大おかずも、力を合わせて上手に運んでいました。 明日の献立は、ビビンバ・トック・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の時間(2年生) 〜4月19日〜
子どもたちが、自分で選んだ本を静かに読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|