授業の様子 5年生

 5年生の理科の授業の様子です。台風について学習していました。黒板には、子ども達が知っている台風に関する知識が、たくさん書かれていました。身を守るためにも重要な内容なので、しっかりと覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生の体育の授業のプールでの学習の様子です。宝探しをしていました。潜って拾わないといけないので、がんばって潜っていました。顔をつけるのにはいい取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 3年生の社会科の授業の様子です。テストをしていました。みんな集中して取り組んでいました。みんな自信がありそうないい表情をしていました。帰ってくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生の国語の授業の様子です。物語の場面を表現していました。みんなで分担して、登場人物を演じます。どんな役をやったのか、帰って来たら聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1 年生

 1年生の生活科の授業の様子です。学級菜園で野菜の収穫をしていました。立派なきゅうりが実っていました。各自1本ずつ持ち帰りますので、楽しみにしていてください。枝豆もたわわに実っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 児童集会 社会見学4年生 歯科検診3・5・6年生 宿泊行事前検診5年生
9/16 学習参観 修学旅行説明会6年生 オンライン通信テスト1年生 
9/19 敬老の日
9/20 C−NET 民族クラブ
9/21 栄養教育推進事業6年生 留学生との交流会6年生