授業の様子 3年生

 3年生の算数科の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。大きな数についての学習をしていました。指を折りながら桁数を数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(火) 授業の様子 2年生

 2年生の音楽科の授業の様子です音楽室で歌のテストをしていました。曲に合わせて気持ちよく歌っていました。点数は、何点かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 5年生の書写の授業の様子です。毛筆で「成長」を書いていました。力強く書くのことが大切です。筆先に力を込めて書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、豚肉ともやしの炒め物・すまし汁・厚揚げのしょうがじょうゆかけ・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 4年生

 4年生の算数科の授業の様子です。小数のひき算について考えていました。位をそろえるとか、小数第2位の計算とかややこしいですが、落ち着いてていねいに解いていけば答えを出せます。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 児童集会 社会見学4年生 歯科検診3・5・6年生 宿泊行事前検診5年生
9/16 学習参観 修学旅行説明会6年生 オンライン通信テスト1年生 
9/19 敬老の日
9/20 C−NET 民族クラブ
9/21 栄養教育推進事業6年生 留学生との交流会6年生