授業の様子 2年生

 2年生の国語の授業の様子です。テストをしていました。行った時には書き終わっている子もいましたが、みんな一生懸命がんばっていました。いい結果だといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 3年生の算数科の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。3けたの引き算のひっ算について考えていました。難しい計算ですが、落着いて取り組むと答えが分かるはずです。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生の英語の学習の様子です。天気について答える授業でした。みんな積極的に手を挙げて答えようしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(火) 授業の様子 5・6年生

 5・6年生の体育の授業の様子です。団体演技の練習の様子です。旗をもって行進しています。うまく交差もできました。堂々とした行進はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ちくわのいそべ揚げ・あっさりキャベツ・厚揚げと里芋の味噌煮・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 児童集会 社会見学4年生 歯科検診3・5・6年生 宿泊行事前検診5年生
9/16 学習参観 修学旅行説明会6年生 オンライン通信テスト1年生 
9/19 敬老の日
9/20 C−NET 民族クラブ
9/21 栄養教育推進事業6年生 留学生との交流会6年生