5月26日(木) 児童集会の様子

 講堂で児童集会を行いました。今日は、声当てクイズをしました。職員の方々の声を当てるクイズです。難問もあり、全問正解した班は少なかったです。とても盛り上がった集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団の練習

 運動場での応援団の練習が始まりました。大きな声と太鼓の音が職員室に届きます。きびきびとした動きが素晴らしいです。本番目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1年生

 1年生の国語の授業の様子です。ひらがなの学習をしていました。1時ずつ丁寧に書いてしっかり覚えましょう。もういくつ覚えたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生の国語の授業の様子です。「かぜのゆうびんやさん」の学習をしていました。気持ちを考えて書いていました。みんなしっかり読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 児童集会 社会見学4年生 歯科検診3・5・6年生 宿泊行事前検診5年生
9/16 学習参観 修学旅行説明会6年生 オンライン通信テスト1年生 
9/19 敬老の日
9/20 C−NET 民族クラブ
9/21 栄養教育推進事業6年生 留学生との交流会6年生