〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪令和7年度始業式は4月8日です!充実した春休みをお過ごしください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
事務室から
学校給食
図書室
進路情報
スクールカウンセリング
最新の更新
水泳部ブロック大会
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
美術部日光写真
学校体育施設開放事業で体育館をご使用の代表の方々へ(お願い)
9月分学校徴収金口座振替について
秋らしい色
学年種目 3年生
学年種目 3年生
学年種目 3年生
学年種目 3年生
学年種目 3年生
学年種目練習 3年生
授業のようす 2年生
9月16日 本日の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学年練習 3年生
3・4時間目は3年生が学年練習を行っています。気温が最も高くなる時間帯で体力的にも厳しい時間帯ですが、そこは3年生。行進・体操共に意識高く取り組めています。行進では先生ではなく、体育委員が指示を出しながらしっかり修正しています。流石ですね。
学年練習 1年生
学年練習、続き
ラジオ体操も指先まで意識しながら頑張っています。
学年練習 1年生
行進練習から始まりました。こまめに水分補給して頑張っています!
本日、体育大会学年練習1回目実施します
窓から見える空も青空です。今日も快晴です。最高気温は34度です。校舎下では登校指導を行っています。本日は1日6時間を2時間ずつに分けて、体育大会の学年練習を実施します。生徒の皆さんも先生方も熱中症に注意をしながら練習を実施していきます。頑張っていきましょう。
おはようございます
ひまわりが長吉西中学校前公園に咲いています。公園内は雑草が生い茂っていますが入口近くの花壇に咲いているので通りがかった際はご覧ください。
朝夕の気温で季節の移り変わりを感じていましたが、昨日は夜も暑かったですね。体調に気をつけてお過ごしください。
6 / 144 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:152
今年度:194
総数:581393
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/20
月曜日の時間割・体育大会係生徒打ち合わせ2
9/22
特別時間割・体育大会学年練習2回目・2年5限、3年6限
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクカテゴリ
私学のイイとこ満載!Dream2025
校区五校園
大阪市立長吉小学校
大阪市立長吉出戸小学校
大阪市立川辺小学校
大阪市立長吉幼稚園
官公庁
大阪府HP
大阪市HP
平野区HP
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
大阪府公立高校進学フェア2025
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会twitter
親力アップサイト
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和4年度 学校いじめ防止基本方針
令和4年度 PTA役員候補(令和3年度事業報告・決算報告)
学校体育施設開放事業(運動場:休日昼間)
学校体育施設開放事業(運動場・夜間)
学校体育施設開放事業(体育館)
社会科プリント
歴史復習プリント(明治)
歴史復習プリント(室町〜江戸)
歴史復習プリント(飛鳥〜鎌倉)
3年生社会科総復習2
3年生社会科総復習1
元気アップ通信
学校元気アップ ながにし通信 第11号
学校元気アップ ながにし通信 第7号
学校元気アップ ながにし通信 第10号
学校元気アップ ながにし通信 第9号
学校元気アップ ながにし通信 第8号
学校元気アップ ながにし通信 第7号
学校元気アップ ながにし通信 第6号
学校元気アップ ながにし通信 第5号
学校元気アップ ながにし通信 第4号
学校元気アップ ながにし通信 第3号
学校元気アップ ながにし通信 第2号
学校元気アップ ながにし通信 第1号
携帯サイト