6/15 イングリッシュタイム2

 2年生2組です。

 黒板には、毎日 英語で曜日が書かれています。
 今日は、「Wednesday」英語を見て発音していました。

 先生が、いろいろな野菜の絵を見せています。 
英語で何というのかな ……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 イングリッシュタイム3

 3年生の教室のようすです。

 1年生の時から短時間学習をしているので、子どもたちは少し英語には慣れています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 雨上がり……

 雨上りの運動場わきでは、クローバーやアジサイがしっとりと咲いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 プール清掃(完了)

 昨日行った業者による清掃で、汚れや水垢がすっかりとれて、底面が鮮やかな水色になりました。

画像1 画像1

6/15 朝の登校風景(あいさつ週間)1

 「おはようございます」

 あいさつ週間です。登校してきた子どもたちが、元気よく朝のあいさつをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 委員会(6h:運動会)
9/22 にがりまき 運動場使用不可 PCメンテ ICT訪問
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日