5月19日(木) 今日のこんだて

ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
630kcal

【りんごのクラフティ】
りんごのカット缶詰、小麦粉、鶏卵、クリーム、砂糖、コーンフレークを使った手作りのデザートです。
画像1 画像1

5/18 紫陽花(あじさい)の花

 レインボーパークのあじさいが咲きはじめました。

 梅雨の時期になると、いっそう色が映えてきそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 救命救急講習

 来月には水泳の授業が始まります。

 いざという場合に備えて、救命救急の教職員研修を実施しました。胸骨圧迫やAEDの使い方を再確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 栄養指導(6年生)

 栄養指導の先生から、いろいろな食べ物(主食・主菜・副菜)の紹介がありました。

 子どもたちが、それらを組み合わせてバランスの良い食事について考えました。

 1組のようすです。(2組は明日行います)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 学級活動(6年生)

 2組の「学級活動」のようすです。

 「こどもフェスティバルの店をきめよう」の議題で、子どもたちが積極的に意見を出し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 委員会(6h:運動会)
9/22 にがりまき 運動場使用不可 PCメンテ ICT訪問
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日