旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年生 学年練習
2年生 学年種目予選
9/21(水)授業風景
9/20(火)授業風景
9/20(火)授業の様子
PTA「朝のあいさつ運動」のご案内(10月)
来週(9/20(火)〜22(木))の予定
台風14号接近に関するお知らせ
体育大会 学年練習(7)
体育大会 学年練習(6)
体育大会 学年練習(5)
体育大会 学年練習(4)
体育大会 学年練習(3)
体育大会 学年練習(2)
体育大会 学年練習(1)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
祝 大正東中学校 生徒大活躍 続
またまたうれしいニュースが!
ソフトテニス部は、
男子個人で 新田遥樹さん
津田颯太さん
近畿大会出場決定!
素晴らしい報告が相次いでいます。
まだまだ前半、今後も活躍を期待し 速報とします。
がんばれ大正東中学校生!
校内自主研修会 2
本日、夏季休業2日目です。
先生は、校内で自主研修会です。
祝 大正東中学校 生徒大活躍
夏季休業中前半において、すでに本校生徒が大活躍です。
ソフトテニス部は、
男子団体で 近畿大会出場決定!
吹奏楽部は、
大阪府吹奏楽コンクール(小編成の部)で 金賞!
水泳では、
谷川昴瑠さんが、 近畿大会出場!
古川仙一郎さんが、 全国大会出場!
素晴らしい報告が相次いでいます。
まだまだ前半、今後も活躍を期待し 速報とします。
がんばれ大正東中学校生!
教員向けAED講習会
大正消防署泉尾出張所から消防士の貞山様、村上様、小野様、上原様に来ていただき、教員向けのAED講習会を行いました。
「慣れている場合」「ネックレスをしている場合」など、実習中にいろいろなケースのお話を聞くことができ、大変勉強になりました。
いざというときに命を救えるよう、AEDの場所の確認もしておく必要があると思いました。
大正消防署泉尾出張所の皆さん、ありがとうございました。
7/22(金)学力補充
今日も頑張っています
少しでも、弱点補強に努めてくださいね
各学年の様子です
1 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
180 | 昨日:62
今年度:76128
総数:938364
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
三軒家西小学校
三軒家東小学校
泉尾北小学校
中泉尾小学校
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっとWebページ
配布文書
配布文書一覧
For Tomorrow 【月中行事予定表】
For tomorrow 9月号
給食献立表
9月 給食献立表
校長だより
校長だより 9月号
校長だより 8月号
校長だより 7月号
校長だより 6月号
校長だより 5月号
校長だより 4月号
令和4年度 入学式 学校長式辞
お知らせ
体育大会案内文
体育大会プログラム
大阪府育英会予約奨学生の募集について
第2回英語検定のお知らせ
毎熊先生産休について
スクールカウンセラーからのおたより(2学期号)
感染判明時における濃厚接触者の判断について
生徒会新聞 7月19日号
大阪府育英会 奨学金のご案内
LINEによる相談窓口 利用案内
相談窓口についてのお知らせ
令和4年度中学生チャレンジテスト リーフレット
生徒会新聞 6月23日号
第1回オンライン進路説明会 案内文
夏季におけマスクの取扱いについて
修学旅行のしおり
生徒会新聞 5月6日号
生徒会新聞 4月25日号
「スクールカウンセラーによる相談事業」のお知らせ
大正東中学校スクールカウンセラーからのおたより
クラブ・PTA活動
部活動オリエンテーション冊子
学校評価
大阪市いじめ対策基本方針
令和4年度 学校・安心ルール
学校協議会
第2回学校協議会 公示
令和4年度運営に関する計画
第1回学校協議会 実施報告書
中学校のあゆみ
令和3年度 中学校のあゆみ
PTA関係
PTA「朝のあいさつ運動」のご案内(10月)
携帯サイト