〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 2月6日(木)4限目私立受験事前指導(4限)です。寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6限目の総合は、教育相談とテストに向けての自習が行われていました。
担任の先生との相談の時間を設けています。困っていることなどがあれば、相談ください。

お昼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼休みもグラウンドが使用でき、たくさんの人がボール遊びや鉄棒をし、体を動かしていました。先生が加わって、ドッジボールをしている微笑ましい様子も見られました。みんな元気いっぱい、遊んでいました。切り替えて5時間目、頑張ってください!

今週のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週月曜日に、地域の卒業生の方が、お花を活けに来校してくださっています。校長室のテーブルが毎日、華やかに彩られています。毎週、ありがとうございます。

本日の給食

 今日は、いわしのてんぷら、五目汁、豚肉と三度豆のいためもの、ごはん、牛乳でした。
 しっかりとよく噛んで食べましょう。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、放送による全校集会が行われました。
まず、陸上部の記録賞の紹介がありました。続いて、校長先生より3つお話がありました。
一つ目は、6/16(木)15:30の下校時に、病院前で転倒されている方がおられました。その人を女子4〜5名の人が救助にあたってくれました。優しい心と勇敢な行動、素晴らしいです。ありがとうございました。

続いて、体罰・暴言シートを今週木曜日までに提出してください。
最後に、21日(火)、22日(水)の放課後、図書室で元気アップ学習会が行われます。期末テスト対策としてご活用ください。

学校長の講話の後に、大阪夕陽丘学園の校長先生から講話をいただきました。

※写真は、登校時のあいさつ運動に参加していただいている様子です。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 ST(火3)
9/23 秋分の日
9/24 大阪市秋季総合体育大会
9/26 金曜校時 45分×6限
9/27 45分×6限

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」