4/28 1年生 聴力検査

聴力検査をしました。
小さな音も聞こえているかな?
耳の病気はないかな?

検査が終わったら自分で消毒をして次の人へ…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 20分休みのようす1

 よく晴れています。外遊びをするには絶好の日和です。

 運動場では、子どもたちが「鬼ごっこ」をしています。
 先生が追いかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 20分休みのようす2

 緑がきれいな芝生でも、鬼ごっこやうんてい・のぼり棒で遊ぶ子どもたちの姿が見られます。

 空から 鯉(鯉のぼり)がほほえましく見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 ようこそ図書館へ1

 図書の時間を、子どもたちは楽しみにしています。

 読みたい本がいっぱいありますね。今日は学校司書の方も来ています。

 3年生2組(1限)のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 ようこそ図書館へ2

 図書館入り口で、新しい本の紹介をしていました。

 館内では、大型絵本を熱心に読んでいる児童もいました。

 3年生1組(2限)のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日
9/28 国際クラブ
9/29 6年個人撮影