7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

8月31日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯こくとうパン
◯牛乳
◯焼きハンバーグ
◯豆乳スープ
◯キャベツとピーマンのカレーソテー

今日は8月31日(831野菜の日)だったので、どのクラスも、特に野菜をたくさん食べてくれました。

8月30日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯マーボーあつあげ丼
◯牛乳
◯中華スープ
◯ミニフィッシュ

今日のマーボーあつあげ丼は、牛ひき肉、豚ひき肉、あつあげ、たまねぎ、なす、にんじん、にらが入った彩りの良い具沢山な丼でした。なすが苦手な児童も、丼になると食べやすかったようです。

8月29日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯ビーフカレーライス(米粉)
◯牛乳
◯野菜のピクルス
◯ぶどうゼリー

今日は、米粉を使ったカレールウの素で作ったカレーライスでした。どこのクラスも食缶を空っぽにして、返しに来てくれました。

8月26日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯1/2こくとうパン
◯牛乳
◯オイスターソース焼きそば
◯きゅうりのピリ辛あえ
◯ソフト黒豆

今日から2学期の給食が始まりました。お腹へった〜!!と元気な声がたくさん聞こえてきました。

感染判明時における濃厚接触者の判断について(お知らせ)

保護者様


平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
保護者のみなさまには、この間、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防について、ご協力をお願いしているところです。

この度、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、区保健福祉センター等による学校園の教育活動における濃厚接触者の特定が実施されないこととなりました。

しかし、学校における感染拡大を防止するため、これまでと同様に、感染が判明した幼児児童生徒の接触状況等を学校が確認の上、濃厚接触者に該当すると判断した幼児児童生徒に対し、出席停止をおこないます。出席停止の期間については、濃厚接触者として待機を求められる期間と同様となります。

学校においては、今後とも区保健福祉センター等と連携し、感染拡大防止に努めてまいりますので、保護者のみなさまには、引き続き、学校が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。
また、お子様の感染が判明した場合等は、これまでの取扱いのとおり、必ず学校へご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。


大阪市教育委員会
大阪市立平野西小学校
校 長 竹村 博次
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

保護者様へ

学校運営の計画

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】