社会見学 4年生 3
震災の映像を見ました。座席が連動して動くので怖さが増します。続いて、リビングで地震に会った時の身の守り方を学びました。
社会見学 4年生 2
荷物を預けて見学開始です。
円形のハザードマップを見ています。各区の危険度が分かります。 社会見学 4年生
4年生が社会見学で阿倍野防災センターに行きました。その時の様子です。
防災センターに着きました。 9月15日(木) 児童集会
講堂で児童集会を行いました。今日は「何人通ったゲームでした。舞台を何人通ったかを当てるゲームです。
ほとんどの班が全問正解でした。どの班も大喜びでした。 9/12 ヤングケアラーについての教職員研修
スクールカウンセラーの三木先生に、「こどもがこどもでいられるために 〜学校がヤングケアラーに寄り添うために〜」の題で研修をしていただきました。「本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子ども」を一般的にヤングケアラーといいますが、その状況や問題点、調査結果からわかったこと、子どもを支えて別の大人につながる、つなげるための学校としての支援などについてわかりやすくお話していただきました。
|
|