みんなのザリガニ
2年生の掲示板に図画工作科で作成した「みんなのザリガニ」が展示されていました。画用紙いっぱいの大きさの豪快なザリガニが描かれています。歯ブラシを使ってインクを金網の上でこすって周りに散りばめたスパッタリングの技法もザリガニを引き立てています。
児童集会
9月8日(木)児童集会がありました。今回は、リモートによる生放送です。題は「壊れたラジオゲーム」です。集会委員児童数人が、単語を一文字ずつ同時に言うので、その単語を当てるゲームです。います。たとえば「あめ」だ正解だったら、2人が同時に「あ」と「め」を言います。
出だしは「ぞう」「いぬ」「いるか」ここでは多くの児童が正解していました。「キャラクター」「ランドセル」5文字になると急に難しくなるようです。 集会委員の皆さん、ありがとうございました。 9月8日(木)の給食
9月8日(木)の給食は、黒糖パン・牛乳・イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスのサラダ(ノンエッグドレッシング)・なし(豊水)です。ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵を使っていないので、卵アレルギーの人も食べることができます。コーンの甘みとドレッシングの適度な酸味が効いて、とても美味しいサラダになっています。
熱中症にならないために
10月2日(日)の運動会に向けて、低・中・高学年で練習が始まりました。ひと頃よりは若干過ごしやすくなったとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。暑さ指数が厳重警戒レベルや危険レベルに達する日が何日もあります。
そこで、昼休みに健康委員会から「熱中症にならないために」気をつけることを放送で呼びかけてくれています。 ・水筒に多めのお茶を入れて持ってくること ・こまめに水分補給をすること(休み時間ごとにコップ1杯程度のお茶を飲む) ・体の具合が悪くなった時には、すぐに近くの先生や友だちに伝えること 健康委員会の皆さん、ありがとうございます。 バイキング給食にチャレンジしよう
6年生は食育の授業で「バイキング給食にチャレンジしよう」を学習しました。まずは、給食に出されるメニューの一覧から自分が好きなメニューの組み合わせを選びました。その組み合わせが栄養の3要素(赤・黄・緑)をバランスよく摂取できるのか見直していきました。
今いろいろな健康食品やサプリができて栄養素が気軽に取られるようになってきていますが、なるべく食品から摂取することが大切なことも学びました。 |