学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

令和4年度 学校徴収金納入のお願い

 学校徴収金5月分(今年度初回)の振替日についてお知らせいたします。
1・2年生は5〜9月までの5回、3年生は5〜7月までの3回に分けて年間分を
徴収いたします。

           5月分振替日:令和4年5月26日(木)

※年間の振替金額及び振替日の詳細については下記文書をご覧ください。
     ↓
令和4年度 学校徴収金納入のお願い

中間テスト1日目

今日は、中間テスト1日目です。
教科は国語、理科、社会の時間割でテストを行います。
自分の日々の学習について振り返る大切な時間です。
最善を尽くして頑張ってください。
画像1 画像1

第1回学校協議会

令和4年度の第1回学校協議会を多目的室で行いました。
友渕中学校の今年度の学校運営について校長先生から説明があり、学校協議員のみなさまからご意見を賜りました。
お忙し中、友渕中学校の子どもたちのために指導助言を賜りましてありがとうございました。
画像1 画像1

5月16日(火)の給食

本日の給食の献立は、
じゃがいものミートグラタン スープ 発酵乳
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

全校集会

月曜日の朝、グランドで全校集会を行いました。
〇校長先生から
・あいさつの大切さ、意義について
・国際クラブについて
のお話がありました。
自ら積極的にあいさつを交わすことで友好関係を築くことができますし、オープンマインドで人と接することができます。
また多文化共生、交流することの大切さは世界中の人とより良く生きることを学びます。

〇部活動表彰
バレーボール部、陸上競技部の子どもたちが表彰されました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 全校集会
各種委員会(前期最終)
徴収金振替日
9/27 全体練習(2)
雨天時(水5)
9/28 全体練習(2)の予備日
選挙管理委員会(2)
9/29 体育大会準備(午後)
9/30 体育大会(弁当必要)
雨天時は火曜日の時間割
スクールカウンセラー来校日