7月29日(金) 5年林間学習 1日目 1
今朝、5年生が林間学習に向けて出発しました。お天気にも恵まれそうです。
校長先生からは、今回のめあてである「心と体を大きく成長させよう」についてお話がありました。 5年生のみなさん、熱中症対策と感染症対策をしながらの林間学習になりますが、みんなで力を合わせて、よい思い出をたくさん作りましょう!!2日間で大きく成長し、帰ってくることをみんなで楽しみにしています。 保護者の皆様、早朝よりお見送りいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28 明日 林間学習へ出発
5年生の皆さん、いよいよ明日から林間学習ですね。
「早寝早起き朝ごはん」 今日は早く寝て、明日はゆとりをもって登校してください。 先生たちも楽しみに待っています。 保護者の皆様には、この間の子どもたちの健康管理ありがとうございました。 明朝も、検温と健康観察表への記入をしていただき、子どもたちを送り出してくださいますようお願いします。 ![]() ![]() 7/28 池のメダカたち
レインボーパークの池で、小さなメダカたちが元気よく泳いでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/27 夏に咲く花
保健室の裏手に、小さな花壇があります。
見る人も少ないですが、綺麗に手入れされていて、夏の花々が咲いています。 この後、急に激しい雨に見舞われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/27 学習園のようす
「へちま」の花壇では、緑色の葉のところどころに黄色い花が見られます。
大きな「へちまの実」が生っています。 花の花壇では、先生が水やりをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|