7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

【5年林間学習】2日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学習最後の食事は冷やしうどんです。
さくさくかき揚げと一緒にいただきます。

【5年林間学習】魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘って粘ってみんなで捕まえたヤマメを炭で焼いていただき、食べることができました。

自分たちでつかまえるのは大変でしたね。
いつも当たり前のように食べているものは、誰かの努力や苦労で与えられているものだということに、改めて感謝の気持ちをもてたことと思います。

そして、生き物の命をいただいていることにも感謝して、
ごちそうさまでした。

【5年林間学習】魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
うまくつかめた子、友だちに手伝ってもらってつかませてもらった子、なんとか触ることができた子。

みんなで魚つかみを満喫しました。

【5年林間学習】魚つかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
真夏の水とはちがい、冷たさを感じる水温のため、魚たちが元気に素早く泳ぎます。

子どもたちは大苦戦!

慎重にすみへ追い込んで手を伸ばします。

【5年林間学習】高原散策

画像1 画像1 画像2 画像2
ここからさ2グループに分かれて活動します。

こちらはグラウンドグループ。

ドッヂビーをしたり、植物・昆虫観察をしたり、思い思いに過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

保護者様へ

学校運営の計画

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】