4年生の学習一算数
およその数の学習です。
今日は、四捨五入して十の位までのがい数にすると約520になる数の範囲について考えました。
【学校日記】 2022-09-01 10:58 up!
非常変災時の措置についてのお知らせ
保護者様
現在、台風11号が近づいております。
今年度4月15日に「非常変災時の措置について(保存版)」を配布しておりますので、対応の仕方についてはそちらのお手紙のご確認をお願いいたします。
なお、小学校ホームページ右側の「学校からのお知らせ」の中にも「非常変災時の措置について」を掲載しています。
↓ ↓ ↓
◆非常変災時の措置について
【お知らせ】 2022-09-01 10:33 up!
9月1日(木)おはようございます。
朝の登校の様子です。
今日はあいにくの雨でしたが、元気に登校することができました。現在は雨が落ち着いていますが、1日こんな天気になりそうですので、気をつけていきたいと思います。
今日も元気にがんばろう!
【学校日記】 2022-09-01 09:07 up!
2年生の学習一図画工作
ザリガニの絵がいよいよ完成に近づいてきました。
一生懸命描いたザリガニのまわりに、
「ぐるぐる、ぐるぐる」
「ぐるぐる、ぐるぐる」
いろいろな大きさや色の丸を敷き詰めました。
【学校日記】 2022-08-31 14:10 up!
1年生の学習一算数
かずのきまりについての学習です。
どんなときにも必ずきまりが、それを見つけていくことを学びました。
進んで問題に取り組む1年生です。
【学校日記】 2022-08-31 14:06 up!