9/20 「食べものと友だちになろう」(2年生栄養指導)2
子どもたちが、(栄養指導の)先生の問いかけに、元気よく手をあげて発表していました。
授業のおわりにプリントで旬の食べ物を紹介しました。 「〇が旬の□は…………」 〇や□に「秋」や「ぶどう」をいれて、その食べ物の紹介文を書きました。 2組のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 20000超(HPアクセス数)
いつも学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
先週末アクセス数が「20000」件を超えました。 引き続き、子どもたちの活動のようすや学校の取り組み等を、積極的に発信し、「開かれた学校づくり」に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() 9月20日(火)今日のこんだて
他人丼、とうがんのみそ汁、キャベツの赤じそあえ、牛乳
585kcal 【とうがんのすまし汁】 夏が旬のとうがんとオクラを使ったみそ汁です。 ※他人丼は卵の個別対応献立になります。 ![]() ![]() 9/20 朝の登校風景
台風一過、空気が入れ替わり、ひんやりと涼しさを感じる朝です。
「おはようございます」 連休明けの火曜日、子どもたちが元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 50周年記念実行委員会
委員会の皆様には、お世話になりありがとうございます。
11月5日の「巽南小学校創立50周年式典」に向けての準備が着実に進んでいます。 今日の会合では、当日のスケジュールの確認等を行いました。 ![]() ![]() |
|