パタパタふね(2年生) 〜9月5日〜
生活科の時間は、廃材を使って「パタパタふね」を作っています。
どんな作品ができるのでしょうか。 足じゃんけん(3年生) 〜9月6日〜
体育科の時間は、体育館で学習しました。
向かい合った2つのグループから1人ずつ前に進み、出会ったところで「足じゃんけん」をします。 勝てばさらに前に進めますが、負けると元の場所に戻らなければなりません。 先に相手グループのところまで進んだチームの勝ちです。 みんな楽しく活動していました。 台風や高潮に弱い大阪の地形(4年生) 〜9月5日〜
社会科の時間は、昔から台風や高潮の被害にあってきた大阪の地形について調べました。
大阪では、もともと低い土地だったことに加え、地盤沈下でさらに土地の高さが低くなったことがわかりました。 台風や高潮に弱い大阪の地形(4年生) 〜9月5日〜
社会科の時間は、昔から台風や高潮の被害にあってきた大阪の地形について調べました。
大阪では、もともと低い土地だったことに加え、地盤沈下でさらに土地の高さが低くなったことがわかりました。 10より大きいかずのけいさん(1年生) 〜9月5日〜
算数科の時間は、「10に5をたしたかず」「18から8をひいたかず」などの計算の仕方を練習しました。
10+3、10+9、14−4、12−2などの計算がすらすらとできるようになるといいですね。 |
|