9/15 今日の授業風景5
4年生の 算数科の少人数授業 のようすです。
子どもたちが、3つの教室に分かれて「24000÷500のひっ算」について考えました。 9/15 今日の授業風景6
1年生の学級活動のようすです。
「一人一回は はっぴょうしよう」と めあてを決めて、話し合い活動をしています。 議題は「おたのしみ会のゲームを考えよう」です。 1学期はぎこちなかった学級会も、だんだんと形になってきました。 先生にアドバイスしてもらいながら 子どもたちが頑張っていました。 9月15日(木)今日のこんだて
さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラのいためもの、ご飯、牛乳
575kcal 【豚肉とじゃがいもの煮もの】 豚肉、じゃがいも、つなこんにゃくをたまねぎ、にんじんなどの野菜とさとう、しょうゆなどで味付けした煮物です。けずりぶしでだしを取っています。 9/14 学力向上支援事業(6年生)1
若手教員対象の学力向上支援事業の5回目です。
大阪市教育委員会よりSA(スクールアドバイザー)が来校され、授業参観のあと助言をしてもらいました。 6年生の算数科の授業を参観してもらいました。 2組(2限)のようすです。 複雑な図形の面積の求め方を考えました。 補助線を用い、正方形・三角形・おうぎ形など組み合わせ方を考えれば求められることを、図や式を使って理解しました。 9/14 学力向上支援事業(6年生)2
SAや先生方が参観する中、子どもたちは頑張って取り組んでいました。
|
|