授業の様子 5年生

 5年生の英語の学習の様子です。別室でテストをしていました。緊張しながら廊下で順番を待っていました。C−NETの質問にがんばって答えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 4年生の英語の学習の様子です。チームに分かれてゲームをしていました。C−NETの質問に英語で答えるとポイントをもらえるゲームでした。高得点が出るとすごく盛り上がっていました。楽しく学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

 1年生の図画工作科の授業の様子です。図工室で絵を描いていました。すてきなかさの絵を描きます。どんなかさにしようかと、わくわくしながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 2年生の算数科の授業の様子で30cmの物差しを使って長さを測っていました。興味のある物の長さを調べるといいですね。家でも調べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(火) 授業の様子 3年生

 3年生の英語の学習の様子です。一人ずつスピーチをしていました。発表後に温かい拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 修学旅行前検診6年生
10/4 C−NET 民族クラブ
10/5 栄養教育推進事業5年生 委員会活動
10/6 児童集会 
10/7 中道ラリー(雨天順延 10月28日に)