9/16 研究授業(4年生)2

 司会の児童が議題を進行し、多くの児童が積極的に発言しました。

 友だちの意見もしっかりと聞いて、自分の考えを発表していました。

 「とても緊張した」という声が授業後に児童から聞かれました。 頑張っていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 研究授業(4年生)3

 正面に「ルールを守りみんなに優しく全員仲良くするクラス」 の学級目標が掲げられています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 朝の登校風景

 「おはようございます」

 今日もいいお天気です。 一日元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金)今日のこんだて

チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、コッペパン、りんごジャム、牛乳
667kcal

【チキンレバーカツ】
 チキンレバーを使った製品のカツです。ほんのりとカレー味がついていて食べやすくなっています。不足しがちな鉄分がたくさんとれる揚げ物です。
画像1 画像1

9/15 1年生「自分の体や心を守る方法を考えよう」その2

紙芝居をみて、もし誰かにプライベートゾーンを触られたり
怖い目にあったときはどうするか考えました。
いや、やめて、にげる ができるかな。
みんなのまわりには、必ず守ってくれる、相談できる人が
いることも知っおいてほしいです。

最後にとっさに、防犯ブザーや大声がだせるか、やってみま
した。
みんなで「いや〜、やめて〜」と大声で叫ぶ練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 4年SCによる授業(2h・3h)
10/5 5年学びサポート(吉本) 上水道検査(10:00〜) 国際クラブ
10/6 運動会全体練習 ICT訪問
10/7 委員会 日の出運動会前日準備
10/8 日の出運動会
10/9 日の出運動会(予備日)