☆☆☆巽南小学校のホームページへようこそ☆☆☆

9/7 朝の登校風景

 涼しい朝です。(最高気温は30度を超える予報ですが……)

 「おはようございます」今週の目標は「あいさつ」です。

 登校してくる子どもたちが、先生に元気よくあいさつをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/6(火) 4年生 社会見学 大阪市立科学館 その1

はじめにプラネタリウムを鑑賞しました。
明りのない真っ暗な場所での星空を体感することができました。
(撮影禁止なので写真はございません。ご容赦ください。)

プラネタリウム鑑賞の後は
様々な科学に関する展示を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(火) 4年生 社会見学 大阪市立科学館 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見たり、聞いたり、触ったり
遊びながら学ぶことができました。

9/6(火) 4年生 社会見学 大阪市立科学館 その3

学芸員さんによるサイエンスショー
「なが~~い分子!ポリマーで遊ぼう」がありました。

水に「ポリマー」を混ぜると、
水が固まったり、溶けたり、吸い込んだり・・・
実際に見て確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 新聞掲示委員会の掲示

 9月といえば月見。

 「まん丸なお月さんとウサギさんのもちつき」を描いています。
 ススキもあって、秋の風情が感じられます。

 そういえば、今日の給食は「月見の行事献立」でした。
 月見団子ならぬみたらし団子が出ていましたね。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 4年SCによる授業(2h・3h)
10/5 5年学びサポート(吉本) 上水道検査(10:00~) 国際クラブ
10/6 運動会全体練習 ICT訪問
10/7 委員会 日の出運動会前日準備
10/8 日の出運動会
10/9 日の出運動会(予備日)