2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!

2年町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日と23日の2回にわたって、各クラスで校区内を探検しました。
 茨田西小学校の校区に、たくさんの種類の施設があることに気づくことができました。
 また、2列で安全に歩いて探検することができました。

スポーツテスト

 5月17日から19日のスポーツテストでは、各学年50メートル走・ソフトボール投げ・立ち幅跳びに挑戦しました。暑い中、一人ひとり懸命に頑張る姿が印象的でした。また、6年生が1年生に、コツを教えてあげたり、応援したりする姿が素晴らしかったです。
 3年生以上は、この3種目だけでなく、反復横跳びや20メートルシャトルランなど全8種目を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日 鶴見警察の方に来ていただき、交通安全指導を行いました。
 お話の後に、縦割り班で学校周辺を歩きました。6年生の班長を中心に、安全に歩くことができました。

5月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「黒糖パン、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、みかん(缶)、牛乳」です。
変わりピザは餃子の皮にツナ、コーン、チーズ、ピーマン、ピザソースを混ぜ合わせた具材を乗せて焼く献立です。
簡単に作ることができるので、ぜひお家でもお子様と一緒に作ってみてください。

5月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「コッペパン、いちごジャム、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳」です。
かわちばんかんは、熊本市の河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育ちます。5月ごろに花が咲き、実ができます。実がふくらんでから冬を越し、春から夏に収穫します。
子どもたちは皮を剥くのに苦戦していましたが、かわちばんかんをたべると「おいしい」と言っている子どもが多かったです。また爽やかな香りをかいで、「いいにおいがする!」と言っている子どももいました。旬の食べものを楽しんでくれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31