保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

明日2年生は校外学習です!

明日2年生は校外学習に出かけます。

まず国立文楽劇場に向かい、古典芸能である文楽を鑑賞します。

その後、班ごとに移動し、市内のあるポイントにそれぞれ向かいます。

生徒のみなさんはそのポイントで昼食をとることになります。もちろんお弁当が必要です。

また、ポイントに入場するために生徒手帳が必要です。

2年生のみなさん、特にこの2点、忘れないように注意してください!


保護者の皆様にはお弁当のご準備等、ご負担おかけしますが、よろしくお願いいたします。

本日(6月8日)の献立

本日の給食の献立は、

マーボーはるさめ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
いり黒豆
ごはん
牛乳

です。
画像1 画像1

2年国語の時間

本校教員で2年間の予定で大学院に行かれている茨木先生が実習という形で約6週間、本校に戻られています。

現在、大学院での研究内容を踏まえた授業を2年生でしていただいています。
画像1 画像1

3年第1回実力テスト

昨日もお伝えしましたように、今日は3年第1回実力テストが行われました。

先日の中間テストよりも少し緊張した様子で登校してきた生徒が多かったように感じましたが、テストが始まれば集中してテストに向かい、がんばって問題に挑んでいました。

さすがに終了後は疲れた様子も見せていましたが、全力を尽くした証だと思います。

好結果を期待しています!
画像1 画像1 画像2 画像2

本日(6月7日)の献立

本日の給食の献立は、

いわしてんぷら
五目汁
豚肉とさんどまめのいためもの
ごはん
牛乳

です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 後期生徒会役員・学級委員認証式
給食なし(お弁当のご用意をお願いします)
10/6 2学期中間テスト(国語・社会・理科)
10/7 2学期中間テスト【1・2年】 英語、数学、音楽(2年)
2学期中間テスト【3年】数学、英語、美術
生徒議会