保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

本日(5月6日)の献立

本日の給食の献立は、

ケチャップ煮
さんどまめとコーンのソテー
りんごのクラフティ
レーズンパン
牛乳

です。
画像1 画像1

研究授業

今日の3時間目、2年1組の理科の時間は北川先生の研究授業でした。

大阪市教育センターよりスクールアドバイザーの先生をお迎えしての研究授業となりました。

外部の先生をお迎えしての授業でもあり、生徒のみなさんは緊張するかも、と思っていましたが、まったく緊張する様子もなく、普段通りの様子でした。
画像1 画像1

3連休、登校、そして土日

3連休が終わったとはいえ今日は金曜日。明日明後日とまたお休みになります。

どうしても気が緩みそうになりがちですが、そのような中、生徒のみなさんは元気に登校してきました。

ゴールデンウイーク後の来週月曜日5月9日は、1学期中間テスト10日前になります。

お休みモードから切り替え、しっかり準備していってください。


画像は、授業前に行われた3年生学年集会の様子です。
画像1 画像1

畑に

本校のサポートルームが、校内にある畑で園芸作業に取り組んでいることは以前お伝えしました。

園芸作業


先日の土づくりから、その後どうなったか見に行きますと、苗が植えられていました!

おそらくナスなどの夏野菜だと思います。昨年度はたくさん収穫することができました。今年度もそうなってくれることを期待しています!
画像1 画像1

本日(5月2日)の献立

本日の給食の献立は、

牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルト
牛乳

です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 後期生徒会役員・学級委員認証式
給食なし(お弁当のご用意をお願いします)
10/6 2学期中間テスト(国語・社会・理科)
10/7 2学期中間テスト【1・2年】 英語、数学、音楽(2年)
2学期中間テスト【3年】数学、英語、美術
生徒議会