グローバル7月
2022.7.6
7月のグローバルクラス チョオイ・ダィン・ドーア ベトナムの遊びです。 はしで、投げたお手玉を キャッチします。難しいです。 ファザン ルーマニアの遊びです。 後ろの2文字をつないでいく しりとりです。 これも難しそうでした。 子ども達は、難しことに挑戦し 楽しそうでした。 ![]() ![]() ムータン7月
2022.7.6
7月のムータンでした。 今日は、保護者の方も 参加していただき、 中国の詩を覚えました。 学年に分かれて、 いろんな人に関わってもらい 充実した時間になりました。 ![]() ![]() 2年 中国実践
2022.7.6
中国について知ろう 老師(ラオシー)が 来てくれて、中国の言葉を 教えてくれました。 中国語では何というのかな? つながりのある友達も 教えてくれます。 絵本も読んでくれました。 中国の歴史がつまった 絵本でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 国語![]() ![]() 修飾語について 学習しました。 言葉を説明している ことばをみんなで探します。 例文を読んで、 先生の説明を聞きながら 探しています。 ![]() ![]() 2年 図工
2022.7.6
くっつきマスコットを つくろう。 自分の好きなマスコットを 紙粘土で作っています。 本人の興味や関心が 出るものだなと感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|