3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2年生 英語

2年生では今週末に英語検定を行います。
英語の授業で英検に向けて少人数で受検級別の対策授業を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 数学

関数について
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

社会では公民の人権について
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)

新たな週の始まりです。まだまだ暑いですが週の中頃からは涼しくなるようです。

本日の給食はありません。弁当等の昼食をご準備ください。

今週は明日の火曜日が全校集会となります。今週も頑張っていきましょう。

【今日は何の日?】

「世界ハビタット・デー」

1985年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
ハビタットとは、住居、住まい、生息地などの意味である。世界的な人口増加や急激な都市化により深刻化している人間の居住環境の問題について、注意喚起や啓発活動を行うことを目的としている。また、適切な避難所の設置やスラム街のない都市などを呼び掛けている。(10月第1月曜日が記念日)

第48回鶴見区民まつり

今日は、鶴見緑地で第48回鶴見区民まつりが行われています。
久しぶりの開催に多くの方が来られています。
横中生も来ていて、校長先生!と元気に声をかけてくれました。
みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 全校集会(認証式)
10/5 体育大会予備日
10/6 生徒専門委員会
10/7 英検(2年生)