〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪令和7年度始業式は4月8日です!充実した春休みをお過ごしください。

長吉西中学校前公園の利用の仕方について…

画像1 画像1
公園内の入り口の花壇は本校のカーデニング部が手入れを行っています。しかし、残念な話となりますが、散歩途中の犬のふんなどがそのままにされることがよくあり、その度にみんなでふんの処理をしています。捨てても捨ててもそのままのため、この度、啓発をかねて生徒のみんなで看板を制作、設置しました。
ゴミのポイ捨ても非常に多く困っています。
みんなの公園です。飼い主の責任のもとマナーを守って、みんなで気持ちよく利用していただけたらと思います。よろしくお願いします。

10月5日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
食品群は6つに分かれています。1群:タンパク質、2群:無機質(カルシウム)、3群:ビタミンA、4群:ビタミンC、5群:炭水化物、6群:脂質です。

過不足なく食品を組み合わせることで、栄養バランスのよい食事になります。健康な体づくりのために役立てましょう!

おいしくいただきます!

授業のようす 3年・2年・1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、太陽と地球の動きから季節について学習しています。
季節は地軸の傾きが影響しています。最近は異常気象が多くなりましたが、日本の四季を少しでも感じたいと思います。

体育は外で50m走をしています!
少し寒いですが、とても元気です!

音楽では合唱の練習をしています!音を合わせることは難しいですが一生懸命取り組んでいます。

2年生学年集会

今日の学年集会は、体育大会の表彰がありました。
学年種目優勝したクラス、個人種目学年新記録を更新した3人が表彰されました。

体育大会で競技をする姿や応援する姿が非常に良かったです。
しかし、静かにしないといけないところでザワザワしてしまっていたと、豊田先生からお話がありました。
普段の生活から周りの状況をみて、行動していけるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の最高気温27度です。

昨日から一気に温度が下がりました。朝7時では18度でした。長そでを着用してちょうどいいくらいかなと思うほどひんやりしています。日中はまだ過ごしやすい天候ですが、明日から24度ともう一つ下がります。

体調管理をしっかりして過ごしていきましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 美化週間・生徒会選挙(オンライン)・文化発表会(リハーサル用張り出し舞台等用意)
10/7 美化週間・学校公開(6限)・特別時間割・吹奏楽部舞台撮影リハーサル・特別支援キャリア教育実習
10/8 土曜授業(1・2限)説明会(視聴覚室11:00〜)・クラブ見学・吹奏楽部舞台撮影本番・特別時間割
10/11 生徒議会

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信