9月28日(水)今日のこんだて
プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ、ご飯、牛乳
576kcal 【プルコギ】 韓国・朝鮮の食文化を伝える献立です。牛肉、たまねぎ、ピーマンを使い、しょうが、にんにくの風味をきかせた焼肉です。砂糖、こい口しょうゆ、コチジャンであじつけし、ごまで風味良く仕上げています。 ![]() ![]() 9/28 運動会の練習(2年生)
個人競技の入場から退場までを練習しました。
入場門からスタート位置まで移動し、先生のスタートの合図で、実際にトラックを力いっぱい走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28 イングリッシュタイム
水曜日の朝は「English Time」の時間です。
短時間学習を積み重ね、英語を身近に感じるようになりましたね。 1年生と2年生(2組)のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28 朝の登校風景(あいさつ週間)
今朝も、児童会の子どもたちが正門に立ち、「相手より先に」を意識して 登校してくる子どもたちに、元気よくあいさつをしていました。
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27 運動会の練習(6年生)
個人競技の練習です。
子どもたちが、トラックを半周走ります。 残念ながら、6限途中に急な雨に見舞われ、大急ぎで運動場から引き上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|