本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年 社会見学1

あべのハルカスへ行きました。
エレベーターの中では、60階に何秒でたどり着くのかみんなで数えていました。
係の方の説明では、今朝は天気が悪く視界が悪かったようですが、子どもたちが見学するときには雲がなくなりしっかりと景色を見ることができました。東西南北ようすを記録することができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

モンシロチョウのさなぎが成虫になりました。
子どもたちも大喜びで観察しました。
観察後は、外ににがしてあげました。
画像1 画像1 画像2 画像2

登下校及び下校後等における過ごし方について

6月3日(金)に「登下校及び下校後等における過ごし方について(お願い)」のお手紙をお子様に配付しております。
内容はこちらより確認できます。
ご確認いただきますよう、お願い申しあげます。
大阪市立千本小学校 校長 末綱 健二

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、社会見学で文楽鑑賞を行いました。いろいろなお話や、人形の動かし方などに興味津々でした。

ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でミニトマトをプランターに植えました。子どもたちは、毎日水をあげて大切に育てています。畑にはサツマイモを植えて、雑草とりをがんばっています。
観察するときは、葉の大きさや形をよく見ています。

おいしいミニトマトとサツマイモができますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 委員会活動
PTA芝生管理
10/7 6年修学旅行
PTA給食試食会
PTA実行委員会
10/8 6年修学旅行
新入生学校説明会14:45〜15:30
10/11 6年代休
4年遠足
後期時間割開始
ももうさスクール1年
10/12 2年遠足
ももうさスクール5年
ジャガピースクール