「オリンピック・パラリンピック」(1年生) 〜9月7日〜
道徳の時間は、教科書の教材文「オリンピック・パラリンピック」の学習をしました。
授業の最初に、オリンピックとパラリンピックの競技のようすをビデオで見ました。 オリンピック・パラリンピックでは、世界中のいろいろな国や地域の人たちが集まります。 世界には、どんな国や地域があるのでしょうか。 カタカナの練習(1年生) 〜9月7日〜
カタカナを1文字ずつ練習しています。
今日は「チ」「ユ」などの字を書いています。 よく見てていねいに書きましょうね。 炭酸水のひみつ(6年生) 〜9月7日〜
理科の時間は、炭酸水に二酸化炭素がとけていることを実験で調べました。
炭酸水から取り出した気体を石灰水が白くにごるか確かめたり、ものが燃えるか調べたりしました。 炭酸水のひみつ(6年生) 〜9月7日〜
理科の時間は、炭酸水に二酸化炭素がとけていることを実験で調べました。
炭酸水から取り出した気体を石灰水が白くにごるか確かめたり、ものが燃えるか調べたりしました。 「一つの花」(4年生) 〜9月7日〜
国語科の時間は、教科書の物語文「一つの花」の学習をしています。
最初の場面で、主人公「ゆみ子」たちの生活の様子や「一つだけ」の意味について、みんなで考えました。 |
|