八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

学年取組

画像1 画像1
3年生は学年取組を格技室でしています。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6時間目は、体育館で、一年生の平和学習です。

本日の給食 7月7日

画像1 画像1
献立
かやくごはん
牛乳
豚肉のたつたあげ
みそ汁
きゅうりの甘酢づけ

本日の給食 7月5日

画像1 画像1
献立
黒糖パン
牛乳
パエリア
ウインナーとキャベツのスープ
すいか

本日の給食 7月5日

画像1 画像1
献立
ごはん
牛乳
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
とうがんのみそ汁
切り干しだいこんのゆずの香あえ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 教育実習開始
10/12 全市研究発表会 45分×5限
10/13 特別時間割45分×3限
プレゼン八阪リハーサル
10/14 プレゼン八阪(舞台発表・展示準備)
スクールカウンセラー
10/15 プレゼン八阪(展示発表)
45分×3限 後片付け