カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
保健室
給食・食育
公開授業・研修
学校長だより
学校のきまり
学校徴収金関係
動画
PTA活動
同窓会
巽南地域の活動
最新の更新
10/14 運動会 荒天時の対応について
10/14 秋の夕暮れ
10/14 運動会前日準備1
10/14 運動会前日準備2
10/14 運動会前日準備3
10/14 英語でプレゼン(5年生)1
10/14 英語でプレゼン(5年生)2
10/14 運動会の練習1
10/14 運動会の練習2
10/14 運動会の練習3
10/14 運動会の練習4
10/14 昼のおそうじ(1年生)
10月14日(金)今日のこんだて
10/14 朝の登校風景
10/13 外国語指導巡回訪問(研修)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10/13 20分休みのようす
秋らしい日和です。
運動場いっぱい、子どもたちの歓声が広がっています。
走ったり 遊具で遊んだりして 体を動かしています。
10/13 朝の登校風景
「おはようございます」
日曜日には運動会があります。早寝早起き朝ごはんを心がけましょう。
10/12 運動会 チケット類の配付について
本日、運動会入校証などのチケット類を児童に配付しました。
運動会の観覧には「運動会入校証」が必要になります。
※ いかなる場合も再発行できませんので、運動会の開催まで大切に保管してください。
※ 観覧者確認票は事前に記入の上、切り離さないで学校へご持参ください。
チケットについての詳しい説明は配付文書をご覧ください。↓
チケット取り扱い説明書
2022 運動会入校証(sample)
10/12 運動会の練習(児童会)
児童会代表の子どもたちが、開会式・閉会式の練習をしていました。
連日、熱心に練習に打ち込む姿はたいしたものです。
繰り返し練習することで自信を深めました。
10/12 国際クラブ
国際クラブの活動のようすです。
グループに分かれて「ユンノリ(すごろくゲーム)」をして楽しんでいました。サイコロの代わりに木の棒を投げています。
6 / 236 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:52
今年度:38009
総数:471276
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/14
前日準備 1〜4年5時間授業 新巽中文化発表会
10/16
運動会 いきいき休み
10/17
代休
10/18
後期時間割開始 運動会予備日 ICT訪問
10/19
国際クラブ
10/20
2年遠足
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市情報教育「にぎわいねっと」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
生野区持続可能なまちづくり活動支援事業
「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト