4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

9/7 今日の授業風景3

 4年生の学習のようすです。

 1組の国語科では、子どもたちが姿勢を正して漢字ドリルに取り組んでいます。

 2組の社会科では、私たちの生活に欠かせない水について、大阪市の水道の歩みなどを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 給食の時間1

 3年生(1・2組)の給食時間のようすです。

 1組では、インターンシップの大学生が子どもたちと一緒に食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 給食の時間2

 2年生の給食時間のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水)今日のこんだて

ヤンニョムチキン、もやしととうふのスープ、切干だいこんのナムル、パン、牛乳
642kcal

【ヤンニョムチキン】
 豚肉、うずら卵を主材に、たまねぎ、キャベツ、にんじん、チンゲンサイ、むきえだまめの入った中華煮です。この献立は、うずら卵の個別対応献立になっています。
画像1 画像1

9/7 20分休みのようす1

 湿気が少なく、カラッとした暑さです。

 運動場では、子どもたちがボールや遊具で遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/16 運動会 いきいき休み
10/17 代休
10/18 後期時間割開始 運動会予備日 ICT訪問
10/19 国際クラブ
10/20 2年遠足
10/21 クラブ 3年遠足 Tabメンテ