![]() |
校内教職員研修会(10月13日)
本日(10月13日)、中間テスト終了後に、多目的室で校内教職員研修を実施しました。
講師に本校のスクールカウンセラーである船曳先生をお迎えし、ヤングケアラーの実態について研修しました。今回は、若手の先生方を対象にした研修会でしたが、ベテランの先生も積極的に参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期中間テスト(10月12日・13日)
明日(10月12日)より、2学期中間テストが始まります。
10月12日(水) 1限目:理科 2限目:国語 3限目:英語 10月13日(木) 1限目:社会 2限目:数学 土曜授業(10月8日)
本日(10月8日)、本年度2回目の土曜授業を実施しました。
生徒たちは、来週に迫った中間テストに向けて、熱心に学習に取り組んでいました。 次回の第3回土曜授業は、11月12日(土)を予定しています。 大正西中だより10月号
大正西中だより10月号を、配布文書に掲載しています。
【配布文書】大正西中だより10月号 ![]() ![]() 第2回進路説明会(10月6日)
本日(10月6日)6限目に、本校体育館で、第2回進路説明会を実施しました。進路関係行事日程や、私立高校・公立高校の入試制度、そして、奨学金制度等の説明がありました。生徒も、保護者の皆さんも、熱心に説明を聞いていました。
![]() ![]() |