5月25日(水) 授業の様子 6年生

 6年生の算数科の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。分数のかけ算の学習をしていました。きっちりと理解しておくと桁数の多い問題も苦になりません。頑張ってマスターしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

民族クラブの活動

 講堂で民族クラブの活動を行いました。東小橋小学校に開講する民族クラブへのお祝いメッセージを作成しました。
 今年度からは違う場所での活動になりますが、これからも交流を深めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 3年生の英語の授業の様子です。英語での挨拶の仕方を学んでいました。発表したいという子が多くすごく盛り上がり、みんな積極的に手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 6年生の英語の授業の様子です。自己紹介をするための文をプリントに英語で書いていました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 5年生の英語の学習の様子です。誕生日について語り合っていました。皆さんも自分の誕生日を英語で言えますか?家で話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 C−NET 民族クラブ
10/20 修学旅行1日目6年生
10/21 修学旅行2日目6年生