〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪令和7年度始業式は4月8日です!充実した春休みをお過ごしください。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業ではお互いにコミュニケーションを取りながら、読みあいを行っていました。何回できるか競うゲームで、みんな大盛り上がりでした!!

9月16日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
チキンレバーカツには鳥のレバーが使われています。カレー味にしているので食べやすくなっています!レバーは血液をつくる「鉄」や皮膚をじょうぶにする「ビタミンA」を含んでいます。

1年学年集会

画像1 画像1
名越先生よりお話がありました。
・才能について、自分の才能だけでなく、周りの人の才能にも気づける人になってほしいこと。そして教わったことを実行する才能も磨いていってほしいこと。
・学習について、自分の人生に貪欲に、そして可能性を拡げていくためにも、もっと毎日の勉強を大切にしてほしいこと。
・成績以外のことについて、体育大会などの行事は決して学校の成績に反映されるものではないが、仲間とのつながりを大切にしてほしいこと。
忙しい2学期ですが、忙しい中にも小さなことに気づける中学生になってくださいね。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も快晴ですね。しかし、現在、日本付近には台風12号、台風14号が発生しており、少しずつ日本に近づいています。週末は天気は荒れそうです。今から対策をしておきましょう。
ちなみに台風には名前がついてることをご存じですか?前はアメリカが英語名(人名)をつけていましたが、北西太平洋や南シナ海付近は台風委員会に属するアメリカを含むアジアの14か国加盟の国と地域より順番に名前を付けています。
今回の台風12号は「ムイファー(梅の花)」マカオ、台風14号は「ナンマドル(遺跡の名称)」ミクロネシアです。気象庁のホームページにものっています。一度見てみてください。

学級旗作成 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回思いますが、授業中は本当に静かな3年生ですが、放課後は本当によくしゃべる明るい子達です。仲良く元気に制作してますね!昨日は1人で写った4組も今日はみんなで撮影できました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 各種委員会
10/19 合唱コンクール用張出舞台、ひな壇準備
10/20 素点交換・合唱コンクール3年リハーサル・ガーデニング部リハーサル
10/24 特別時間割・3年生英語能力テスト・合唱コンクールリハーサル(1年5限、2年6限)

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信