旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
研究授業後の研究協議
2年生 研究授業
10/19(水)_授業風景
ひきこもりについてお悩みの方へ
3年 進路学習
生徒会役員選挙(3)
生徒会役員選挙(2)
生徒会役員選挙(1)
10/17(月)_授業風景
来週(10/17(月)〜21(金))の予定
2学期中間テスト 2日目(2)
2学期中間テスト 2日目(1)
10/29(土)土曜授業 時間割表
三軒家東小 出前授業
2学期中間テスト 1日目(3)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
保護者メール テストメール2回目
9/15(木)10時に送信をしました。
登録がお済みでないご家庭は、これを機に登録をお願いします。
*説明などの詳細は8月25日付の記事を参照してください。
体育大会に向けて
9月になっても、暑い日が続いています。
各学年、体育大会に向けて練習が本格的になってきています。
熱中症対策として、
運動場に「水筒・帽子(キャップ)・タオル」を持っていく
ように連絡をしています。
特に 9/16(金)学年練習〔全学年〕
9/27(火)体育大会予行
9/30(金)体育大会本番
は長時間になりますので、ご留意ください。
(3年生はこれに加えて、団体練習の日が続きます)
9/15(木)授業の様子
朝から快晴で、残暑が厳しいです
1限
1年4組 英語
2年4組 数学
3年5組 英語
泉尾北小 出前授業
泉尾北小学校に本校英語科教員の村田先生と保健体育科教員の横井先生が出前授業に行きました
6年1組ではビンゴなどのゲームを取り入れた英語の学習をしました
6年2組ではアルティメットを使って体を動かしました
中泉尾小 出前授業
本校の国語科教員の吉満(よしみつ)先生が中泉尾小学校に出前授業に行きました
ことわざ、慣用句、故事成語の学習をしました
15 / 122 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:193
今年度:76142
総数:938378
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
三軒家西小学校
三軒家東小学校
泉尾北小学校
中泉尾小学校
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっとWebページ
配布文書
配布文書一覧
For Tomorrow 【月中行事予定表】
For tomorrow 10月号
給食献立表
10月 給食献立表
校長だより
校長だより 10月号
校長だより 9月号
校長だより 8月号
校長だより 7月号
校長だより 6月号
校長だより 5月号
校長だより 4月号
令和4年度 入学式 学校長式辞
お知らせ
ひきこもりについてお悩みの方へ
文化祭保護者案内文【表面】
文化祭校内地図・入校チケット【案内文裏面】
生徒会役員立候補者一覧
生徒会新聞 10月17日号
10月29日 土曜授業時間割表
生徒会新聞 9月26日号
スクールカウンセラーからのおたより(2学期号)
感染判明時における濃厚接触者の判断について
生徒会新聞 7月19日号
LINEによる相談窓口 利用案内
相談窓口についてのお知らせ
令和4年度中学生チャレンジテスト リーフレット
生徒会新聞 6月23日号
第1回オンライン進路説明会 案内文
修学旅行のしおり
生徒会新聞 5月6日号
生徒会新聞 4月25日号
「スクールカウンセラーによる相談事業」のお知らせ
大正東中学校スクールカウンセラーからのおたより
クラブ・PTA活動
部活動オリエンテーション冊子
学校評価
大阪市いじめ対策基本方針
令和4年度 学校・安心ルール
学校協議会
第2回学校協議会 公示
令和4年度運営に関する計画
第1回学校協議会 実施報告書
中学校のあゆみ
令和3年度 中学校のあゆみ
携帯サイト