手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

全体練習

体育大会へ向けて、3学年そろっての練習を行いました。
息をあわせて、練習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行を終えて

3年生は、修学旅行でお世話になった農家の方に感謝の気持ちを伝えるためにお礼の手紙を綴っています。みんな、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

生徒会新聞(第3号)

生徒会新聞(第3号)を配布文書にUPしました。
ご確認ください。

こちらからもご確認いただけます。
生徒会新聞(第3号)

サッカー部試合

5/28(土)地区大会3回戦が行われました。東淀中学校と対戦し、2-4で負けました。
本日の試合の良かったところや改善すべきところを振り返り、次につなげていきたいと思います!
保護者のみなさま、ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夏季生活標語」募集について

今年度も、区内の小中学校から「夏季生活標語」を募集します。
応募された標語のなかから入選と佳作を選びます。
つぎの作品を参考に、入選をめざして考えましょう。
また、配付したプリントを確認してください。

【令和3年度の入選作品】
・暑いよね 夏の太陽 マスク焼け(小学校6年生)
・夏休み 家で家族の  お手伝い(小学校6年生)
・表情を 言葉であらわす コロナ禍だ(小学校6年生)
・二人乗り 調子に乗るな あぶないぞ(中学校2年生)
・スマホより 気にして目の前 君の未来(中学校2年生)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 3年実力テスト
10/22 土曜授業  防災学習
10/24 代休

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

台風接近に伴う措置

進路関係

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

がんばる先生支援