TOP

授業の様子(2年)

9月6日(火)3・4時間目
二年生が学年練習に取り組みました。
画像1 画像1

おはようございます!

9月6日(火)
今は、いいお天気ですが、これから台風の影響が出てくるようです。

今日は、三年生「チャレンジテスト」です。しっかり問題を読んで、最後まであきらめずに臨みましょう。
画像1 画像1

授業の様子(1年)

9月5日(月)5・6時間目
今日から、体育大会の学年練習が、始まりました。今日は1年生です。
画像1 画像1

本日の給食

9月5日(月)
本日の給食メニューは

他人丼
とうがんのみそ汁
キャベツの赤じそあえ
牛乳

です。
給食時の黙食にご協力いただき、ありがとうございます。
「赤じそ」は、縄文時代の遺跡から種が発見されたほど、古くから利用されてきた香味野菜だそうです。
昔から利用されていたということは、それだけの効能があるからだと考えられますね。
そんなことを調べてみるのも楽しいかも知れませんね。
画像1 画像1

おはようございます!

9月5日(月)
雲一つない快晴です。昼間は暑くなりそうです。
今日は、職員会議と明日のチャレンジテストの打ち合わせがありますので、45分授業になります。
三年生は、明日の「チャレンジテスト」に備えて、しっかり準備してください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 土曜授業・芸術鑑賞
10/23 オリニウンドンフェ
10/24 全校集会
クリーン週間(29日まで)
10/27 3年英語力調査

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

実施報告書

非常変災害時の措置

いじめ対策基本方針

新型コロナ関連