カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
野球部ブロック大会2回戦
10月24日(月)の昼食について
生徒会選挙
野球部 3B大会 初戦
GTEC(英語能力活用調査)
住之江区 高校進路説明会について
大人向け 救急救命講習会を行いました
ダンスの授業が始まりました
玄関の絵 10月
明日は昼食を持ってきてください
体育委員のみなさんへ
閉会式
4×200Mリレー
4×100Mリレー
台風の目
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
野球部ブロック大会2回戦
22日(土)、浪速公園にて野球部ブロック大会の2回戦が行われました。
苦しい展開でしたが、3-2で逃げ切り予選トーナメント決勝に駒を進めました。
次回は来週土曜日に浪速公園で浪速中学校との試合です。頑張れ野球部。
10月24日(月)の昼食について
保護者のみなさまにお知らせします。
10月24日(月)は給食がありません。加賀屋東小学校が運動会の代休のためです。お手数をおかけしますが、昼食のご準備をお願いいたします。
加賀屋中学校 校長 竹村 弘文
生徒会選挙
6限に生徒会選挙が行われました。体育館に全員集まることは避け、オンラインによる演説です。演説が終わると投票し、選挙管理委員のみなさんが開票。明日には結果が公表されます。
左:教室の様子 右:中継の様子(多目的室)
野球部 3B大会 初戦
16日(日)に墨江丘中学校で、第3ブロックの軟式野球大会が行われました。加賀屋は初戦、右のエースが安定したピッチング、打線も大爆発し11-0(5回コールド)で初戦を突破しました。徐々に練習したことが試合で発揮できるようになってきました。次回は22日(土)に難波中学校との対戦です。(場所は浪速公園野球場)次もがんばってください。
GTEC(英語能力活用調査)
3年生は時間割を変更して各クラス3時間のテストに挑みました。タブレットにヘッドセットにとイマドキやなぁと思わせるテストの方法です。結果がどうなるか楽しみです。
1 / 25 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:35
今年度:22315
総数:310420
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
認証式
給食なし
10/26
2年生 ティーンズヘルスセミナー
10/28
学校選択制説明会(校区外のご家庭対象)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R4 加賀屋中 いじめ対策基本方針
令和4年度 加賀屋中学校 安心ルール
進路
住之江区高校進路説明会