研修会2 体育+大切なこと講師先生の言葉にハッとしたり自分を振り返ったり。 心を揺さぶる言葉かけを、さあどうやって2学期取り入れるか…たくさんの課題を持って過ごす先生達の夏の日々です。 体育研修会1講師先生を招いての体育実技の研修会を行いました。マット・跳び箱などの器械運動です。 低学年から高学年への技のつながり、動きのポイント、場の設定、苦手な子への手立て… やってみて理論を実感します。 「難しい技より美しい動きこそ、次の技へとつながっていく」「子どもが感じる恐怖感を私達も体験しておこう」 聞き、動き、感じて、もっと知りたい気持ちが湧き出ます。 終業式2この日は大そうじ、お楽しみ会をする学級もあれば、4年生は2学期に備え、机椅子を新校舎近くへ運びましたよ。 暑さやコロナ、気をつける事もたくさんあるけれど… 元気で、よい夏休みを! 終業式1一学期終業式が行われました。 やはりテレビを通しての終業式です。 一学期の思い出をお話する一年生、何と成長した事でしょう! 放送室の外から心配そうに見守っていた6年生も感心していましたよ。 今日の給食「さけのつけ焼き、とうがんの煮もの、みそ汁、ごはん、牛乳」です。 「とうがん」は夏にたくさんとれる野菜です。 夏にとったものを冬まで保存できることから、漢字では「冬」の「瓜」で「冬瓜」と書きます。 とうがんの実は、長さ30〜45cmくらいの大きさになります。 給食では、煮物のほかにみそ汁やスープなどに使います。 今日で1学期の給食も最後です。 夏休みも、 「早寝、早起き、朝ごはん!」 しっかり食べて、 元気にすごしてくださいね。 |